MENU

オーシャンビューで癒される休日。下関のPAPUA CLUBが最高すぎた

忙しい日々に少し疲れた時、ふと立ち寄りたくなる癒しの場所が、下関にあります。

海を目の前にしたカフェ「PAPUA CLUB」は、20代〜30代の地元女性たちの間で、今や定番の“とっておきスポット”。

オーシャンビューに包まれながら、美味しい手作り料理とともに過ごす時間は、まさに非日常。

この記事では、そんな「PAPUA CLUB」の魅力を、たっぷりとご紹介します。

日常を忘れて、少しだけ贅沢な時間を過ごしてみませんか?

目次

海辺に広がる癒し空間「PAPUA CLUB」とは?

山口県下関市の福江駅から徒歩5分、国道191号線沿いに佇む「PAPUA CLUB(パプアクラブ)」は、1985年創業の老舗カフェです。ヨットが趣味のオーナーが手がけたこのカフェは、まるで南国のリゾート地にいるかのような雰囲気を醸し出しています。

店内は、木製の舵輪テーブルや貝殻の装飾など、マリンテイストに溢れています。また、オーナーが美術の講師を務めていることもあり、手書きのカラフルなメニュー表は訪れる人々の目を楽しませてくれます。

「PAPUA CLUB」は、地元の20代〜30代の女性たちにとって、日常の喧騒を忘れさせてくれる癒しのスポットとして親しまれています。海を眺めながら、美味しい手作り料理とともに、心安らぐひとときを過ごすことができます。

絶景のオーシャンビューで心満たされる

「PAPUA CLUB」の最大の魅力は、何と言ってもその圧巻のオーシャンビューです。店内からは180度のパノラマで海を一望でき、特に晴れた日にはコバルトブルーの海が広がり、訪れる人々の心を癒してくれます。

テラス席も完備されており、潮風を感じながら食事を楽しむことができます。海岸が目の前に広がるこのロケーションは、まるで南国のリゾート地にいるかのような非日常感を味わわせてくれます。

店内のインテリアも、ヨットが趣味のオーナーのこだわりが随所に感じられ、マリンテイストに溢れています。木製の舵輪テーブルや貝殻の装飾が施され、まるで船のキャビンにいるような雰囲気を演出しています。

女性に嬉しい手作りメニューの魅力

「PAPUA CLUB」では、南国の雰囲気を感じさせるユニークなネーミングのメニューが揃っています。特に人気のあるメニューをいくつかご紹介します。

チレニア(1,000円)

魚介たっぷりのスパゲティ「チレニア」は、海の恵みを存分に味わえる一品です。新鮮な魚介類がふんだんに使われており、別皿で提供されるグリーンサラダとともに、ヘルシーで満足感のあるランチを楽しめます。

南国の楽園(1,400円)

「南国の楽園」は、ピラフ、ハンバーグ、グリーンサラダ、オレンジジュースがワンプレートになったボリューム満点のセットです。彩り豊かなプレートは、見た目にも楽しく、食べ応えも十分。南国のリゾート気分を味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

エーゲ海の恵み(1,400円)

「エーゲ海の恵み」は、ミートソーススパゲティとシーフードドリア、グリーンサラダがセットになったメニューです。異なる味わいを一度に楽しめる贅沢なプレートで、食事の満足度を高めてくれます。

これらのメニューは、どれも手作りにこだわり、素材の味を活かした優しい味付けが特徴です。海を眺めながら、心もお腹も満たされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

地元民が選ぶ理由は「日常からの解放感」

「PAPUA CLUB」が地元の20代〜30代の女性たちに愛される理由の一つは、日常からの解放感を味わえることです。海を一望できるロケーションと、南国リゾートを思わせるインテリアが、訪れる人々に非日常のひとときを提供しています。

店内のインテリアは、ヨットが趣味のオーナーのこだわりが随所に感じられ、マリンテイストに溢れています。木製の舵輪テーブルや貝殻の装飾が施され、まるで船のキャビンにいるような雰囲気を演出しています。

また、オーナーが美術の講師を務めていることもあり、手書きのカラフルなメニュー表は訪れる人々の目を楽しませてくれます。このような細部へのこだわりが、訪れる人々にとって特別な時間を演出しています。

「PAPUA CLUB」は、地元の人々にとって、忙しい日常から解放される癒しのスポットとして親しまれています。海を眺めながら、美味しい手作り料理とともに、心安らぐひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

アクセス・営業時間・気になる基本情報

「PAPUA CLUB」は、山口県下関市福江砂岸709に位置し、JR山陰本線「福江駅」から徒歩約5分(約350m)とアクセス良好です。国道191号線沿いにあり、車での来店も便利で、店舗前には広い駐車場が完備されています。

営業時間は10:00から夕方までで、定休日は毎週月曜日です。訪問前に最新の営業時間を確認することをおすすめします。

予約については、電話(083-258-5598)での問い合わせが可能です。特に週末やランチタイムは混雑することがあるため、事前の予約を検討すると良いでしょう。

店内は約45席あり、カウンター席や個室はありませんが、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。また、オープンテラスもあり、海を眺めながらの食事が可能です。

支払いは現金のみで、電子マネーは利用できませんのでご注意ください。

「PAPUA CLUB」は、美しい海の景色と手作り料理が楽しめる、地元民に愛されるカフェです。日常から離れて、心安らぐひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

実際に訪れた人の口コミは?

「PAPUA CLUB」は、そのロケーションと雰囲気から、多くの訪問者に愛されています。以下に、実際に訪れた方々の口コミをご紹介します。

海を一望できる絶好のロケーション

「席に座ると山陰の日本海がパノラマビューで一望できる店内。落ち着いた雰囲気の音楽が何とも言えないくらいに心地よい。」
「海に接したテラスは砂浜の上にせり出ていて、汐の薫りと海風を感じながら、何時間でもボーッと海を眺めていられる空間です。」

手作りメニューと独特の雰囲気

「メニューを見てまず驚く。とてもカラフルな明るいメニュー表。オーナーの手書きでうまく書けてるから尋ねると、美術の講師をしているとのこと。」
「店内は船内のイメージで、テラス席はまるで海の上にいるような感覚。手作りの小物や装飾も素敵で、非日常を味わえます。」

食事の感想

「海の楽園にちなんだ名前がつけられたプレートランチがなかなか楽しいです。グラタン、ハンバーグ、パスタなどの組み合わせのプレートですが、無難に美味しいです。」
「ホットケーキは昔ながらのタイプで、カラフルなチョコスプレーに今どきカフェにないノスタルジーを感じます。コーヒーも意外に美味しくてビックリ。」

これらの口コミからもわかるように、「PAPUA CLUB」はそのロケーションと雰囲気、手作りの料理で多くの人々に愛されているカフェです。

PAPUA CLUB 基本情報

項目内容
店名PAPUA CLUB
住所山口県下関市大字福江734-1
電話番号083-258-3566
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次