MENU

カフェもディナーもこれ一軒で完結♡“バンチャム”で楽しむ下関羽山町の隠れ家洋食

「懐かしさと温もりが交差する、下関・羽山町の隠れ家カフェ」

下関市羽山町に佇む「カフェダイニング バンチャム」は、1977年創業の歴史ある喫茶店です。
店内には昭和のレコードジャケットが飾られ、レトロな雰囲気が漂います。
モーニングからディナーまで、手作りの洋食メニューが楽しめ、
特に平日の日替わりランチやロコモコは地元の方々に人気です。

サイフォンで淹れるコーヒーとともに、ゆったりとした時間を過ごせるバンチャムで、
心温まるひとときをお楽しみください。

目次

バンチャムとは?地元で愛される羽山町の洋食カフェ

カフェダイニング バンチャムは、1977年創業の歴史を誇る洋食カフェで、下関市羽山町にひっそりと佇む隠れ家的な存在です。
店内はレトロで落ち着いた雰囲気が広がり、壁一面には昭和のレコードジャケットが並べられています。
古き良き喫茶文化と現代的な洋食メニューが融合したユニークな空間は、30代〜40代の男女から根強い人気を集めています。

創業以来守り続けているのは「手作り」と「心のこもったサービス」。
モーニングからディナーまで楽しめる柔軟な営業スタイルと、オーナーの気さくな人柄も相まって、まさに地元に根ざした存在です。
リピーターも多く、1人でふらっと訪れる人も、カップルや友人同士の語らいの場としても親しまれています。

バンチャムは、料理だけでなく居心地の良さ、時間を忘れさせてくれるような空間そのものが魅力。
気軽に立ち寄れて、心もお腹も満たされる、羽山町ならではの「いつもの一軒」として、これからも多くの人に愛され続けています。

ランチタイムの魅力♡人気メニューとおすすめセット

カフェダイニング バンチャムのランチタイム(11:00~14:00)は、地元の30〜40代の方々にとって、心温まるひとときを提供する特別な時間です。
昭和の雰囲気が漂う店内で、手作りの洋食メニューを楽しむことができます。

特に人気なのが、平日限定の日替わりランチ定食(700円)。
ハンバーグやメンチカツなどのメインディッシュに、サラダや味噌汁がセットになっており、ボリューム満点で満足度の高い内容です。
また、デミグラスソースが特徴のデミオムライス(650円)や、懐かしさを感じるイタリアンスパゲティ(550円)もおすすめです。

ランチセットには、ミニサラダまたは味噌汁、さらに指定ドリンクが付いており、リーズナブルな価格で充実した食事を楽しめます。
食後には、サイフォンで淹れた香り高いコーヒーを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごすのもおすすめです。

バンチャムのランチタイムは、懐かしさと温もりを感じることができる、地元の方々に愛されるひとときです。
ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。

夜も大満足!ディナー&お酒メニュー紹介

カフェダイニング バンチャムは、ディナータイム(17:00~21:00)も地元の方々に親しまれています。
昭和の雰囲気が漂う店内で、手作りの洋食メニューを楽しむことができます。

特に人気なのが、デミグラスソースが特徴のデミオムライス(650円)や、懐かしさを感じるイタリアンスパゲティ(550円)。
冬季限定のチャンポンは、野菜の旨味をたっぷり閉じ込めたカレーペーストで仕上げられ、寒い季節にぴったりの一品です。

ディナータイムには、サイフォンで淹れた香り高いコーヒーに加えて、ビールやハイボールなどのアルコール類も楽しめます。
レトロで落ち着いた空間の中で、食事と会話をゆっくり楽しみたい夜にぴったりのお店です。

こだわりの空間演出と落ち着ける店内レポート

カフェダイニング バンチャムの店内は、昭和の雰囲気が漂うレトロな空間が特徴です。
カウンター席の頭上には、1980年代を彩った歌手のレコードジャケットが並べられており、訪れる人の心に懐かしさを呼び起こします。

座席はカウンター席とテーブル席で構成され、全体で25席ほど。
一人でも気軽に訪れやすく、常連客も多いアットホームな雰囲気が魅力です。
どの席からも店主の温かな接客が感じられ、時間を忘れて過ごせる心地よい空間が広がっています。

さらに、店内にはサイフォンで淹れるコーヒーの香りが漂い、リラックスしたひとときに包まれます。
レトロとモダンが融合したバンチャムの店内は、地元の人々にとっての“居心地のいい第二の我が家”とも言える空間です。

バンチャムのテイクアウト&インスタ映えポイント

カフェダイニング バンチャムでは、店内での食事だけでなく、一部メニューのテイクアウトにも対応しています。
特に、デミオムライスやイタリアンスパゲティなどの人気メニューは、家庭でも楽しめると好評です。
また、モーニングセットや日替わりランチもテイクアウト可能で、忙しい日常の中でもバンチャムの味を手軽に楽しむことができます。

インスタ映えポイントとしては、店内のレトロな雰囲気が挙げられます。
カウンター席の頭上に並ぶ1980年代のレコードジャケットや、昭和の雰囲気が漂うインテリアは、写真映えするスポットとして人気です。
また、サイフォンで淹れるコーヒーの様子や、美しく盛り付けられた料理も、SNSでシェアしたくなる魅力があります。

バンチャムのテイクアウトメニューやインスタ映えスポットを活用して、日常に彩りを加えてみてはいかがでしょうか。

駐車場・営業時間・アクセス情報まとめ

カフェダイニング バンチャムは、1977年創業の歴史あるカフェで、昭和の雰囲気が漂う店内が特徴です。
地元の方々に長年愛されており、モーニングからディナーまで、手作りの洋食メニューを楽しむことができます。

アクセスは、JR山陽本線「幡生駅」から徒歩約15分(約1.2km)で、サンデン交通バス「大坪八幡下」バス停からは徒歩約3分と便利な立地です。

駐車場は店舗下に6台分のスペースがあり、無料で利用できます。ただし、車高180cm以上の車両は天井に当たる可能性があるため、注意が必要です。
駐車台数も限られているため、乗り合わせでの来店がおすすめです。

営業時間は以下の通りです:

  • 月〜土曜日:9:00〜14:00(ラストオーダー13:40)、17:00〜21:00(ラストオーダー19:40)
  • 定休日:日曜日
  • 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間は休業の場合あり

訪問前には、公式ホームページや電話で最新の営業情報を確認することをおすすめします。

口コミ・評価から見るリアルな来店体験

カフェダイニング バンチャムは、地元の方々に長年愛されている喫茶店です。
実際に訪れたお客様の口コミから、その魅力を探ってみましょう。

ボリューム満点のランチメニュー

「ランチをいただきましたが、とにかくボリューミー。晩御飯時間でもお腹が減らなかったです!」
「日替わりランチも美味しいですが、私のお気に入りはこのロコモコです!」
「何種類かあるメニューの単品はボリュームも充分で安かったし、結構美味しかったです。」

昭和レトロな雰囲気

「店内は懐かしいお店の雰囲気です。ランチをいただきました。ボリュームあります♪お昼は、サラリーマンの方に人気のようです。」
「店内はレコードジャケットが飾られているお店。建物や内装は古くなっているが、落ち着いて食事、喫茶ができる良いお店。モーニングセットもボリュームあって安くていい。」
「昭和の雰囲気が残る喫茶店。平日のランチは結構お客さんがいて、低価格なお食事が人気のようです。」

注意点:駐車場の車高制限

「楽しみにして行ったけれど、車高が1.8mまでなのに気づかずバックで駐車しようとして車の天井を擦ってしまい、行かれなかった。気をつけてくださいね。」
「駐車場は完備しておりますが、車高180センチ以上のお車は天井に当るため入れません。駐車台数も限られているため、乗り合わせでの来店がおすすめです。」

これらの口コミから、バンチャムはボリューム満点のランチメニューと昭和レトロな雰囲気が魅力のお店であることがわかります。
ただし、駐車場の車高制限には注意が必要です。

【基本情報】カフェダイニング バンチャムまとめ

項目内容
店舗名カフェダイニング バンチャム
住所山口県下関市羽山町23-5
電話番号083-253-8517
営業時間月〜土 9:00~14:00(L.O.13:40)、17:00〜21:00(L.O.19:40)
定休日日曜日(年末年始・GW・お盆は休業の場合あり)
駐車場店舗下に6台(車高180cm以下推奨)
アクセスJR幡生駅から徒歩15分/サンデンバス「大坪八幡下」から徒歩3分
公式サイトなし(SNS・食べログ情報が中心)
GoogleマップGoogleマップで見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次